「すべて自分のせい」と思ってしまう人の共通点

こんにちは。

感情解放 やさしい自己肯定感アップ
セラピスト 神田晃明です。

何かうまくいかないことがあると
すぐに「自分が悪い」と思ってしまう。

実は、そう感じる人の多くに共通するのは
“人の気持ちを察する力”が強いことです。

空気を読んだり、先回りして動いたり
相手が怒らないように、失望しないように――
無意識にがんばってきた人が多いのです。

でも、それが長く続くと、、、

でも、それが長く続くと
いつの間にか「誰かの感情=自分の責任」
というクセがついてしまいます。


もちろん、他人の感情はその人のもの。
あなたがコントロールする必要はありません。

けれど、長年しみついた思考パターンは
意識しないと、なかなか変えられません。

だからこそ
「自分を責めない練習」が必要なのです。

それは、“わがまま”ではなく
“自分を大切にする”という
大事なトレーニング。

もし、心当たりがある方は
まずは「自分のせいじゃないかも」と
小さくつぶやいてみてください。

そして、もっと深く整えたいという方は
お試しセッションを受けてみてくださいね。