こんにちは。
感情解放 やさしい自己肯定感アップ
セラピスト 神田晃明です。
「この言い方、まずかったかな…」
「なんであんなこと言っちゃったんだろう…」
気づくと頭の中がいつもにぎやかで、疲れてしまう。
そんな風に感じていませんか?
何度も同じことを考えたり
心配事が次々と湧いてきたり。
考えること自体は
決して悪いことではありません。
むしろ、それがあなたの才能であり、
繊細で優しい心の表れでもあります。
でも、そうした状態が続くと、、、

でも、その考えが止まらずにずっと続くと
脳も心も疲れてしまいます。
エンジンも常にフル回転だと
オーバーヒートしちゃいますよね。
だから、そんな時に大切なのは
あえて「考えない時間」をつくること。
たとえば、ぼーっと空を眺めるだけでもいい。
お気に入りの音楽に身をゆだねるのもおすすめです。
散歩をして自然の風や光を感じるのも
心のリセットになります。
意味がないように思えることが
実は心を回復させる一番の近道なんです。
ただ、「一人だとどうしても考えすぎてしまう…」
そんなあなたは
お試しセッションを活用してみてくださいね。